寒川町食育ひろば 令和7年6月8日
実施時間:6月8日(日曜日)10時から14時
会場:シンコースポーツ寒川サブアリーナ
薬剤師会として、地域の皆様の健康に寄与したく、寒川町食育ひろばに参加し、健康相談コーナーを設置して機器による心血管年齢測定、ヘモグロビン量測定、肌年齢、脳年齢測定とおくすり相談を行いました。
来場者数:血管年齢測定 :男性 20名、 女性 79名、 総数 99名
ヘモグロビン量測定:男性 17名、 女性 87名、 総数 104名
肌年齢測定 :男性 12名、 女性 67名、 総数 79名
脳年齢測定 :男性 12名、 女性 39名、 総数 51名
健康相談 : 0名
スタッフ:午前15名 (理事5名 会員4名 非会員2名) 実習生5名
午後11名 (理事5名 会員3名 非会員3名) 実習生5名
今年は、神奈川県薬剤師会マスコット、「神奈薬ほう介」が登場しました。子供達はもちろん、大人の方にも「かわいい!!」と評判でした。食育ひろばは幅広い層の方が多く参加して頂いてます。町民の方の健康への意識が高いと感じています。
薬剤師会では9年前から、寒川食育ひろばで健康測定を実施しておりましたが、町民の方から「楽しみにしていたのよ」と言われ、とても嬉しかったです。
人気が高く、待合の椅子もほぼ満席でした。私たち薬剤師もやり甲斐がありました。お天気も曇りでしたが、多くの町民の方に参加して頂きました。健康測定の後に、結果に基づき、食事・運動・生活などについて説明させて頂きました。健康相談は0名でしたが、測定後の説明を通し、薬剤師として、少しは地域の皆様のお役にたてたかなと思います。
日曜日開催により、若い世代の方や、小さいお子さんと一緒のご夫婦、男性など、あまり健康を気にしていなかった方にも、測定などにより健康に興味をもって頂いたと思います。
薬学部の実習生も地域活動に参加、地域の方とも会話が出来て、良い経験になったと喜んでいました。これからの将来に役立つことと思います。
また私たち薬剤師会のメンバーも地域の方との交流が持てて、大変有意義でした。